
本サイトは福川南小学校の取り組みを公開することを通して、地域・保護者とともに児童を育んでいくことを目的としております。
学校教育目標・チャレンジ目標
学校教育目標夢をもち、心豊かにたくましく生きる南っ子の育成
★「いのち」を大切にし、あいさつ日本一の学校をめざします
今年度のチャレンジ目標
○お先にあいさつ(徳) ○こつこつ勉強(知) ○どんどん外遊び(体)
トピックス
1学期末個人懇談会について・日にち 7月21日と22日
・時 間 午前の部(9時~12時)
午後の部(13時~16時30分)
*今年度は児童の夏休み期間中に行います。
休日夜間の緊急連絡先について
休日・夜間の緊急連絡先
・0834-22-8211(周南市役所代表)
・要件と保護者の連絡先を伝えてください
・折り返し、学校から連絡が入ります
・令和3年1月8日付保護者宛配布文書はこちらをクリック
早朝や夜間、休日等の学校電話は、自動音声対応です
・メッセージ対応時間(学校に電話がつながらない時間)
平 日 18時~翌朝7時30分
土日祝祭日 終日(ただし、学校行事等の場合は除く)
コロナウイルス感染症関連
<差別・偏見の防止>文部科学省より
・保護者や地域の皆様へ(ここをクリック)
・児童生徒等や学生の皆さんへ(ここをクリック)
<助成金・支援金等>厚生労働省より
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
サイト更新情報
7/8 「給食だより7月」を更新しました。お知らせよりご覧下さい。
6/27 「南小だより7月号」
「7月献立表」を更新しました。
お知らせよりご覧下さい。
6/10 「給食だより6月」を更新しました。
お知らせよりご覧下さい。
「プール清掃(5・6年)」
「図工作品鑑賞会(3年)」
「福川地域遠足(1・2年)」
「合同安全点検」
「プール開き(6年)」を更新しました。
アルバムよりご覧下さい。