本校の概要
本校は周南団地の造成に伴い、昭和47年4月に開校しました。
昭和59年度からは秋月中学校の新設分離を行い、現在に至ります。
校区は周陽、桜木、遠石小学校区(青山町より東側)で、平成28年度で開校45年目を迎えます。
校地は広大な周南市緑地公園に囲まれた住宅地にあり、快適な教育環境にあります。
平成24年よりコミュニティ・スクールとなっています。
卒業生は、累計10,560名(31.3末)です。
(1)生徒数・学級数(元.12.26現在)
男 | 女 | 計 | 学級数 | |
1年 | 66 | 68 | 134 | 4 |
2年 |
44 | 55 | 99 | 3 |
3年 | 82 | 53 | 135 | 4 |
みどり1組 | 3 | 2 | 5 | 1 |
みどり2組 | 4 | 3 | 7 | 1 |
みどり3組 | 0 | 1 | 1 | 1 |
計 | 199 | 182 | 381 | 14 |
1学級あたり32〜35人となっています。
(2)校訓・教育目標
「心身ともにたくましく、自ら学び、共によりよく生きようとする生徒の育成」
校訓 | 「自主・創造」 |
めざす生徒像 | 〇自ら進んで学ぼうとする生徒 ◎知識や技能を活用し、考え・ 判断し、表現する生徒 ◎学んだことを生活に生かそう とする生徒 |
〇地域を愛する生徒 〇自ら進んで地域や家庭に貢 献 しようとする生徒 | |
〇夢をもつ生徒 〇思いを伝える生徒 〇規則正しい生活を送る生徒 〇いじめを許さない生徒 |