コミュニティ・スクール

 本校におけるコミュニティ・スクールの取組を紹介します

外国語教室の防音カバーの寄贈
外国語教室は立つ・すわるの活動が多いため、椅子の音が課題でした。そこで、市民センター(旧公民館)に相談したところ、講座生等の方々が協力して防音カバーを作成してくださいました。 椅子の音の改善がされただけでなく、子供達は外国語教室で学ぶたびに、地域の方の温かさを感じることができています。
自主防災組織による煙体験
学校運営協議会委員の方から、子供達に防災に関する体験をさせてあげようという提案をいただきました。 そこで、学校公開参観日・開校記念ふれあいバザー当日に煙体験コーナーとして運営していただきました。防災意識を親子で高めるよい機会となりました。


 このように嬉しい取組が生まれてきている理由を虎の巻風に紹介します
        




 ・ その壱 その弐 その参・・

  
  

 コミュニティ・スクールNEWS

・コミュニティ・スクールNEWS 


▲ページトップに戻る