富田中学校の日々をお伝えしていきます。

ここに日付 〇月〇日
ここに題名
ここに本文


4月15日
SAP
令和2年度から富田中学校でSAPに取り組んでいます。
SAPとはStrong Ajisai Project(ストロング・アジサイ・プロジェクト)の略称です。
富田中学校のあらゆるところにアジサイを植え、世代を超えた富田・和田地域のつながりを築くものです。
本年度第1弾の活動として、3年生全員で草抜きをしました。
涼しい天気の中、生徒は汗をかくくらい一生懸命作業していました。
今後第2弾、第3弾と続いていきます。
ぜひ富田中学校の近くを通る際は、アジサイの成長を見守ってください。
 

4月8日

新年度スタート!


 午前中に着任式、始業式があり、午後からは入学式がありました。厳粛な雰囲気の中、入学式が挙行されました。 本年度は210名の新入生を迎えました。先月の上旬に3年生が卒業してから、校舎内で生活する生徒数が減り、少し寂しさを感じていましたが、 新入生を迎えて、また活気が感じられるようになりました。
 今年度も、教職員一同、お子様の健全な成長をめざして全力でサポートしていきます。どうぞよろしくお願いします。
 
 入学式を迎えるために、実は春休みの間に、多くの生徒、先生の心温まる活動がありました。

○飾られた1年生の教室、きれいな校内、体育館○

 生徒会執行部が、担当の先生とともに教室の飾り付けをしたり、先生方が花を生けたり、校内を清掃してくれたおかげで、きれいな環境で新入生を迎えられました。 また、男子バスケットボール部、男子バレーボール部が、先生方といっしょに体育館の準備(シート敷きや椅子並べ)をし、整然とした会場を作りました。
 
 多くの人に支えられながら、富田中学校は活動ができているんだなと感じました。

令和3年度
3学期2学期1学期