メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 学校概要
    • 校長あいさつ
    • 学校概要等
    • 学校の沿革
    • 校区の概要
    • 児童数・教職員数
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 教育計画・活動
    • 学校教育目標
    • 学校行事
    • 特色ある教育活動
    • 生活時程
    • 西小の学び
    • 生活の約束
    • トピックスの歩み
  • 校内研修
    • 研修計画
    • 研究集録
  • 保健室
  • 行事予定
  • PTA活動
    • 活動計画
    • PTA広報誌
  • その他
    • 小中連携教育
    • 学校運営協議会(CS)
    • お知らせの記録
    • リンク
    • ウェブページガイドライン
トップ
›
その他
›
小中連携教育
         富田中学校区 めざす子ども像
                夢をもって主体的に学び続ける人  → 知育
                 (確かな学力の向上)
                他者を思いやり、感謝の心をもつ人  → 徳育
                  (豊かな人間性を育む)
                よい生活習慣と運動の好きな人    → 体育
                  (たくましい心身の育成)
                地域の未来を担う人          → 知・徳・体
                  (郷土を愛する心の育成)

                 富田中学校区 子育てスローガン
              富田を愛し、富田に元気を与える富田っ子の育成
              ~「15才の春」を小中9年間の育ちで結実する~

              推進キーワード
              (1) あたりまえのことをあたりまえにできる
                 児童生徒の育成→「凡事徹底」
              (2) これまでの小中連携を柱に、無理なく深める実践



              参考:富田中学校区での取組、地域と共にある9年間の学びカリキュラム

    小中合同あいさつ運動
    6年中学校授業体験
    中学校出前授業(体育)

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • トピックスの歩み

Copyright © Tondanisi Elementary School 2017-2021 All Rights Reserved.
このサイトの著作権は、周南市立富田西小学校にあります。リンクおよび複製等は校長の許可を得てください。